2021.3.5
春の訪れを告げるボケ(木瓜)。秋には香りのいい実を付けてくれるのも魅力。織田信長の家紋にもなっている樹木。 &…
詳しくはこちら >
2021.2.10
暖かくなったり、寒くなったり、暖かくなったり、、、季節の変わり目ですね。 一昨年、鉢植えした「富…
2020.11.18
今年は紅葉が綺麗だそうですね。こちらは昨春に寄せ植えしたコハウチワカエデとイチョウ。昨秋は変色の時期がズレたた…
2020.10.2
中秋の名月、昨日はいいお月さんでしたね。 10月に入り、過ごしやすい季節になりました。 それにし…
2020.7.16
梅雨らしい梅雨。今年の梅雨は長い。今日は曇りですが、明日はまた雨模様のよう。ほんとうによく雨が降りますね。 &…
2020.5.11
昨年の春先に寄せ植えした『コハウチワカエデとイチョウ』の盆栽。今年も美しい葉が開きました。昨年よりも葉っぱの量…
2020.4.17
桜の季節は終わりましたね。今年は自粛モードにつき、外でお花見することはできませんでしたが。。。 …
2020.3.18
暖かくなったり、寒く戻ったりする今日この頃。季節の変わり目を感じます。 こちらは『姫矢羽ススキ』…
2020.1.24
暖冬ですね。桜開花のニュースを見聞きします。ウチの富士桜も見事に咲いてくれています。蕾の時のお話は、コチラ≫ …
2020.1.7
富士桜に蕾がたくさん。今にも咲きそう。昨年1月に植木をお買い得品で手に入れ、鉢に植えたもの。幹の太さが魅力的(…