2022.4.28
東京都現代美術館で開催中の『吉阪隆正展|ひげから地球へ、パノラみる』に行ってきました。建築家・吉阪隆正(191…
詳しくはこちら >
2022.4.25
週末は、東京都小平市で進行中の住宅の現場に行ってきました。上棟後の現場確認です。建坪は12坪、総2階の24坪、…
2022.4.8
20年前の建主(亡き師の妹)さんからの贈り物。師の実家が福島県の棚倉町というところにあって、その住まいを増築し…
2022.4.4
週末は、京都も桜満開でした。南禅寺・岡崎界隈は、琵琶湖疎水によって近代化の華が開いた街。疎水沿いの景色がが好き…
2022.4.1
4月1日は独立記念日。事務所開設から丸18年。19年目のスタートです。 昨春より、事務所名を根來…
2022.3.30
川崎の現場に行く際には、新幹線・新横浜駅で乗り降りします。この日は、少し時間が取れたので、横浜の山手で開催され…
2022.3.28
神奈川県川崎市で進行中の住宅の配筋検査に行ってきました。この日は建主さんもお越し下さり、一緒に状況確認。鉄筋量…
2022.3.22
大徳寺から徒歩10分くらいのところにある『興聖寺』にも行ってきました。古田織部ゆかりの寺院で「織部寺」と呼ばれ…
2022.3.17
大徳寺の塔頭「聚光院」に行ってきました。聚光院は、千利休の墓所として、また三千家の菩提寺として知られています。…
2022.3.14
暖かくなり、すっかり春めいてきましたね。 3月11日発売の「チルチンびと」の2022春号は、オー…