2022.10.15
さらに足を延ばし『ラコリーナ近江八幡』へ。バームクーヘンで有名なクラブハリエの旗艦店。テーマパークではありませ…
詳しくはこちら >
2022.10.13
近江八幡(滋賀県)にも足を延ばしてきました。安土桃山時代に八幡山城の築城の際に造られた水路が八幡堀。城を守る役…
2022.10.11
学生たちと一緒に、月1回くらい建物見学に行っています。先日は、琵琶湖の畔に建つ数寄屋建築に。私は3年半前に訪れ…
2022.8.17
昨日は、京都夏の風物詩「五山送り火」でした。3年ぶりの全面点火だそうです。 点火前に大雨が降って…
2022.7.24
NPO法人家づくりの会が主催する「家づくり学校」が創造系不動産の高橋寿太郎さんを招き、特別公開講座を開きます。…
2022.7.4
京都・高瀬川の畔に佇む数寄屋。明治25年、伊集院兼常によって建てられました。後に伊集院は對龍山荘に居を移します…
2022.6.16
見たい、見たいと願いつつ、、、待ち焦がれて四半世紀。7年前に見る機会があったのですが、その時は縁に恵まれず、、…
2022.5.9
GW最終日は、神奈川県川崎市で進行中の住宅の現場に行ってきました。 敷地は、いわゆる旗竿地。しか…
2022.5.6
創造系不動産の高橋寿太郎さんと、しっぽりと二人で食事をしました。彼が今春より神奈川大学建築学部の教員になったの…
2022.5.2
今年で5期目を迎える、家づくり学校の特別講義「特別構造ゼミ」が一般受講生の募集を開始。「ヤマベの木構造」でお馴…