築地市場、明日の正午で閉幕します。
本当か???と思うほど日常的な今日の市場内。
そりゃそうですよね、、、世界の台所、休むわけにはいきません。
明日の午後から引越が始まり、豊洲市場の開場は10月11日(木)。
その間の台所事情はどうなんでしょうね、、、
取材を受けている風景や、常連さんの挨拶風景などもチラホラと。
今日も変わらず、まぐろを捌く職人さん。
今日も変わらず、床を磨く職人さん。
今日は、場内にお店を構える老舗喫茶店・センリ軒でお食事。
半熟入りクリームシチューとヒレカツサンド。コーヒーも美味いんですよ。
ここは、築地で働く人たちにとってオアシスのような存在。
築地に来る人は喫茶店目当てではないので、普段は心地よい空き具合。
でも今日は、少し並びました。
築地で働く常連さん、今日はコーヒーやサンドイッチをテイクアウトの様子。
明日11時には、店を閉めるようにお達しが出ているそうです。