京都町屋に泊まる | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2014年6月9日(月)

京都町屋に泊まる


久しぶりに京都に行ってきました。

まずは前泊のお話から。
前日にホテルの予約を取ろうとしたら、どこも満室で取れない(涙)
ど、どうしよう(汗)

困ったな~、、、ちょと視点を変えて、、、
中心地でなくても良いし、カプセルホテルでも良いし、、、
と思って探していると、ドミトリーという選択肢も浮上、、、

そこで見つけたのが、京町屋に泊まるという選択。
電話して2件ほど満室だったけと、1件見つかった!
場所は、銀閣寺近く。
翌日は、詩仙堂と曼殊院に行くのが目的なので、ちょうど良い!

タクシーの運ちゃんにmapを見せると、
近くまで行くけど、たぶん分からないと、、、
適当な場所で下してもらって、歩いている近所の方であろうに方に訊ねてみた。
たぶんあそこやな、、、前に外国人の方が何人か出て来はったとこや、、、と。

雰囲気の良い路地に導かれるように。ここです!

オーナーの案内のもと、施設説明。
1階は、2段ベッドが2台置かれた4人分(最大6人)のドミトリー。
私の部屋は、2階の京間3.5畳の個室。
もう一部屋、2階には京間6畳の個室もあります。
食事はナシ、シャワー、トイレ、洗面は共同です。
急な階段を上って、、、

ここが私の寝床。
土壁や木製建具は昔のままで、とても良い感じ!

夜ごはんは、宿のオーナーに聞いた「安くて、美味しいお店」に行ってみました。
「1000円もあれば、お腹一杯になる」とのこと。
当たりです!煮魚定食、これで640円。

翌朝、窓を開けた景色。簾が掛かって、隣家も雰囲気良く見えます。
ちなみに建具は、この硝子戸1枚、、、建付けは悪いし、網戸もない、、、
夏場は虫が入ってくるだろうし、、、冬は寒いだろうし、、、

こちらは共同のリビング。中庭に囲って、屋根を掛けています。
こちらも、夏場は虫が入ってくるだろうし、、、冬は寒いだろうし、、、

前夜このリビングで、泊まりに来られている方と、会話が弾みました。
大阪から来られたご夫婦で、京町屋を見つけて、このような宿泊施設にしたいそう、、、
京町屋に泊まるということ、暮らすいうことを。

さて、玄関を開けて、出発。濡れた敷石も植栽も苔も素敵です。

朝食は、どうしょう、、、
目的地の詩仙堂と曼殊院に行くのは、午後からの予定。
時間があるので、まずは法然院に行くことに。
朝早いと喫茶店は空いてないだろうし、、、コンビニも何だし、、、
と思いながら、哲学の道に向かって歩いていると、
白川通りと今出川通りの交差点にて、パン屋さん発見!
朝食はここのパンを買って、哲学の道のベンチに座って食べることにしました。

根來宏典