リノベーション | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2013年6月17日(月)

リノベーション


昨日は、家づくり学校3年生の授業でした。

家づくり学校3年生は、全8回の授業で、講義と演習課題、講評会を一組として、
4つの課題に取り組むカリキュラムです。
第1回前半・後半は、古川泰司先生による「リノベーション」。
第2回前半・後半は、諸角敬先生による「納まりのデザイン」。
第3回前半・後半は、泉幸甫先生による「形態」。
第4回前半・後半は、藤原昭夫先生による「工法から考える」。

昨日は、第1回後半の古川泰司先生による「リノベーション」でした。
1か月前の前半では、リノベーションとリフォームの定義の違いや、
実例をもとに耐震診断についてお話しいただき、課題が出されております。

今回は、その課題の講評会。
場所は、古川先生が設計・監理されたリノベーションのお宅をお借りしました。
課題とは「あなたなら、この家をどうリノベーションするか」。

機能やデザインを良くすれば良いというものではありません。
大切なのは実現性。構造や予算を考えての提案であること。実践的です。

課題は事前に提出されているのですが、まずはお宅拝見(上の写真)。
各自が自分の提案との違いを体感していきます。

そして、いよいよ課題発表。講評会。
プロジェクターで壁に映しながら、古川先生が、丁寧に指導してくれます。
皆さん、機能や快適性については魅力的な案ばかり。ただ、構造や予算が・・・。

自分の案だけでなく、他の人の案の問題点も吸収し、
リノベーションのポイントも見えてきました。かなりの力が付いたことと思います。
講評会には建主さんも参加され、貴重なご意見なども。有意義な時間を過ごしました。多謝。

これまでの家づくり学校のレポートは、コチラ≫

根來宏典