近江八幡の町並み | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2022年10月13日(木)

近江八幡の町並み

近江八幡(滋賀県)にも足を延ばしてきました。安土桃山時代に八幡山城の築城の際に造られた水路が八幡堀。城を守る役割として、物流の役割として、街の発展に寄与し、 そして近江商人が生まれたそうです。お堀沿いには、豪商たちの白壁土蔵や旧家が立ち並んでいます。堀に溜まった汚泥は、近隣の田畑の肥料として使われ、その田んぼの粘土を使って生まれたのが八幡瓦。美しい街並みなのですが、昭和後半には運河の機能はなくなり、川底にはヘドロが堆積し、悪臭を放つようになっていたそうです。自主清掃活動などを通じて保全された修景。たいへん興味深く、改めてゆっくり訪れたい街でした。