柏葉紫陽花 | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2020年6月5日(金)

柏葉紫陽花

事務所界隈の路地。築地は魚河岸で知られていますが、それ以前は明治2年(1869)に東京開市に合わせて設けられた外国人居留地。商館の多い横浜や神戸とは異なり、公使館や領事館が置かれ、宣教師、医師、教師などの知識人が多かったのが特徴。文明開化の街であり、医学をはじめ西洋学問の蘭学の始まりの地でもあるのです。

 

そのため、戦火を免れたエリアです。築地明石町、入船、新富町、東銀座周辺には、このような路地がたくさん残っています。

 

紫陽花の季節ですね。右下に写っているのは、私も好きな柏葉紫陽花(カシワバアジサイ)。葉っぱの形が、柏の葉に似ていることが名前の由来。ピラミッド型の白い花を咲かせることから、ピラミッドアジサイとも呼ばれるそうですよ。こんもりとした花なので、自重で枝ごとうつむくのも特徴的。秋には、紅葉もするんですよ。