家づくり学校1年生『外構から考える』 | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2012年11月12日(月)

家づくり学校1年生『外構から考える』


11月10日(土)は、家づくり学校1年生の第6回目『外構から考える』の授業でした。
講師は、泉 幸甫先生、村田 淳先生の両氏。

村田先生からは、植木を中心とした外構と建物と一体として捉えたプランニングのお話。
建築計画はもちろんのこと、設備計画にまでを絡めた話。
泉先生からは、「啐啄同時」という哲学的なお話から、植木職人さんとの付き合い方まで。
とても充実したお話が聞けました。

外構から考えるの授業内容の一部は、家づくり学校の教科書でもある
こちらの書籍に纏められております。コチラ≫

次回の授業は、半田雅俊先生による『環境から考える』です。

根來宏典