2024年12月9日(月)
大徳寺の塔頭『真珠庵』に行ってきました。とんちで知られる一休さんが開祖。方丈の東庭「七五三の庭」は、茶祖・村田珠光の作庭と伝えられます。「庭玉軒」は二畳台目、江戸時代初期の茶匠・金森宗和の代表的な茶室。内蹲踞の席が有名で、内露地の中に刀掛け、ちり穴、飛石が据えられています。茶道口と給仕口となる二枚襖も特徴的。前々から見たいと思っていた茶室で、9/20~12/8に特別公開されていました。茶室は撮影禁止。