植木の勉強 その2 生垣、竹、壁面緑化、流通 | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2017年6月22日(木)

植木の勉強 その2 生垣、竹、壁面緑化、流通


次に訪れたのは「埼玉県花と緑の振興センター」。

園内には、植木類、鑑賞用樹木類を中心に2000種類以上の植物を展示しています。
ここでは、特に生垣、竹、壁面緑化について学びました。
様々な樹種の生垣を展示しており、建主さんと一緒に来て、お好みを探すのも楽しいかと。

竹の樹種にも沢山あります。竹は根っこの成長が悩みのタネ。
竹をお庭に植えたい時のポイントも学びました。

壁面緑化に使われるのは、基本的にはツル系なのですが、
それにも色んな樹種があります。
その特徴などの説明も掲示されているので、分かりやすい。

その次に訪れたのは「JAあゆみ野 安行園芸センター」です。
安行には沢山の農園がありますが、基本的には業者相手、直接購入することはできません。
ここは多くの農園が出展しあう場所で、プロはもちろん一般の方も購入することが可能。

このアオダモ、欲しいな~と、、、アオダモは、野球のバットになる樹ですね。
葉っぱが幹の上の方に付き、足元をスッキリ見せたい時に適しています。
樹皮に浮かぶ白い斑模様の美しさが特徴です。

続いて訪れたのは道の駅・川口緑化センター「樹里安」、ここで食事タイム。
安行は業者さんが来られる街なので、駐車場、食事何処はあまりありません。
食後はラウンジをお借りし、川口先生による熱の入った植木の講義。

常緑/落葉、低木/中木/高木/下草、株立ち/単木、広葉樹/針葉樹、、、
植える場所、植え方、メンテナンス、、、
植木屋さん任せにせず、設計者として知っておきたいことが盛りだくさんです。

根來宏典建築研究所