植木 安行 その1 低木、中木、下草、生垣、壁面緑化、竹 | 築紡|根來宏典

築紡

築紡

loader
ブログ
ブログ

2014年5月20日(火)

植木 安行 その1 低木、中木、下草、生垣、壁面緑化、竹


5月17日(土)は、家づくり学校2年生第1回目の授業。『植木』について学んできました。

行先は『植木のまち』こと、埼玉県川口市の安行。
引率講師は、川口道正先生と村田淳先生です。

始めに訪れたのは、三朋緑化(安行植木販売店)。
ここでは、低木〜2m程度の樹木や、花・ハーブ・苔・下草について学びます。
お店の人に聞けば、植生なども色々と教えてくれます。

ここのお店に置いてある植栽は豊富で、他の店には置いていない植栽も沢山あります。
私が気に入ったのは『ロセニア(レッドチップ)』。小さな3角形の葉っぱが可愛らしい。

『魚柳梅(ギョリュウバイ)』も気に入りました。
梅という名前がついていますが、梅ではありません。梅の花に似ているから。
12月~5月までと開花時期が長く、花の少ない時期に華を添えてくれます。

次に訪れたのは、『埼玉県花と緑の振興センター』です。
ここでは、生垣、壁面緑化、竹について学びます。

生垣にする樹種も沢山あります。
また同じ樹種でも沢山の種類が・・・椿だけでも覚えきれません・・・。

竹にも沢山の種類があります。
竹は根っこが厄介です・・・樹種を学ぶだけでなく、植え方も学ばなければなりません。

道路と園内の高低差を活かした壁面緑化。壁面緑化と言っても、色々な種類があります。
それぞれの説明も掲示されているので分りやすい。

園内で見つけた『紅富士』というヤマボウシ。
ヤマボウシ(山法師、山帽子)といえば、白い帽子。ピンクもあったのですね!
嬉しい発見です。気に入りました。

ヤマボウシは、私の好きな樹。
先日お引き渡しした住宅でも植えました。植え込みのお話は、コチラ≫

ちなみに名刺の裏はヤマボウシの絵柄です。

根來宏典