2011年6月27日(月)
静岡県で工事中の『三島の二世帯住宅』のロフトの様子です。
屋根勾配を活かし、広〜いロフトを設けております。 南面の大きな開口部から、光と風を取り込み、 風はロフトに設けられた北側の高窓から抜ける風通しの良いプランニングです。
ロフト床は養生されておりますが、ナラ材のフローリングが敷き込み済み。 ロフトの定義は『天井裏収納』ということで、本来の収納目的以外には使ってはいけませんが、 居心地が良さそうです・・・。
根來宏典